6月18日の朝、大阪北部に激震が走りました![]()
私は八尾に住んでいて、長い揺れにびっくりして怖かったんですが、震源地よりも南だからか
特に物が落ちてきたり、ワンズが騒いだりすることはありませんでした![]()
急いで家族や友達の安否を確認。。。 したいのに実家は電話が通じない![]()
友達はLINEやSNSで様子が分かるので安心やけど、連絡がつかないのが一番不安ですね![]()
スタジオのある実家も特に被害はなく、母も無事で良かったんですが、ニュースを見ていると高槻や茨木は水道管が破裂したり、ガスが止まったり。。。
身近で災害が起こってやっと、防災意識が芽生えて、我が家も備えることに。
ワンコを飼っている人は、大切な家族のための備えも忘れないでくださいね![]()
うちはいつものお出かけバッグにある程度の必要なものを詰め込んでいるので、イザという時はこのバッグを掴めばOK![]()
どこかに避難となると、ペットは連れていけない場合が多いので、車で過ごせる準備も必要かも![]()
ペットカートをいつも使っているけど、有事の時はスリングがあった方が助かるかもです![]()
そして、ペットシーツは多い目に
意外といろんな事に使えて便利なのですよ![]()
ワンコの粗相にはもちろんやけど、バケツにセットすれば人用の簡易トイレにも使えるし、
水を含ませて凍らせたら保冷材にも![]()
皆さんも日頃から我が仔のために準備をしておいてくださいね![]()
さて、そんな大変な日だったんですが、、、我が家のカシスさん16歳のお誕生日だったんです![]()
ワンコ友達とスタジオでささやかなバースデーパーティーを![]()
お得意のニンジンを削りだして作った数字ピックを刺して、みんなで順番に食べたよ![]()
動画アップしたけど、見れるかなぁ![]()
ジャスパー君の時はもう随分ヨレヨレで、顔も上がりにくくて、食事もしにくい状況だったので
それを考えるとすごく元気
ジャスパー君16歳半の記録は抜いてくれそうです![]()
チコリちゃんが家族になってから、ますます元気になってる感じもするし、これからもいろんな所に遊びに行きたいなぁ![]()
今年の春には、ほぼ恒例になりつつある「BLUE BELL」さんのカタログ撮影でモデルにも抜擢され、
チコリと仲良くパンフレットにもなって、良い記念になったわ![]()
東京で開催されたインターペットの展示会にもメーカーさんが出展されて、
大きくPOPになってました~![]()
カシスちゃん、本当にアナタにはいろいろ助けられてるわ![]()
フィズ君やゆうちゃんの分も長生きしてね
大好きよ![]()
ペットフォトスタジオ わんこ*ぷらネット











